2015年に独立し、デザイナー・エンジニアとして活動するかたわら、CMSやAWSのコミュニティイベント運営に数多く携わってきました。ショップ店員、ギタークラフトマン、ストレージメーカーでの製品開発など自身の多様な経歴に加え、多岐にわたる活動での出会いを丁寧に編み上げることで、クリエイティブ制作チームのマネジメントを手がけています。
魅力あるプレゼンスを世界に示すためには、一貫したブランド・コミュニケーションづくりが不可欠です。多彩なネットワークを生かし、ウェブやグラフィック・ITテクノロジーなど多種メディアを連携させてプレゼンス向上のサポートを行います。
世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書[改訂2版]の執筆にも参加。
B5判/280ページ
定価(本体2,380円+税)
ISBN 978-4-297-11647-7


Our Equipment

Mac&Software…
MacBook Pro (14′ 2021,M1 Max)
MacBook Pro
(13′ 2020 4 Thunderbolt3)
+ UltraFine 5K
MacBook Air(11′ 2014)
Adobe Creative Cloud
(Illustrator, Photoshop, Lightroom, etc…)
Apple Motion5
Apple Keynote
x-rite ColorMunki Design
MacBook Pro
(13′ 2020 4 Thunderbolt3)
+ UltraFine 5K
MacBook Air(11′ 2014)
Adobe Creative Cloud
(Illustrator, Photoshop, Lightroom, etc…)
Apple Motion5
Apple Keynote
x-rite ColorMunki Design

Camera&Lens
SONY α9 (ILCE-9)
SONY α7III (ILCE-7M3)
SONY SEL1635Z
SONY SEL2470GM
SONY SEL2470Z
SONY SEL70200GM2
SONY SEL70200G
Carl Zeiss Batis 1.8/85
DJI Osmo Action
Drone
DJI Mavic Pro
DJI Mavic Mini
Video Switch
Roland VR-1HD
V-8HD
SONY α7III (ILCE-7M3)
SONY SEL1635Z
SONY SEL2470GM
SONY SEL2470Z
SONY SEL70200GM2
SONY SEL70200G
Carl Zeiss Batis 1.8/85
DJI Osmo Action
Drone
DJI Mavic Pro
DJI Mavic Mini
Video Switch
Roland VR-1HD
V-8HD

Tools&etc…
Guitars&More…
Fender USA CS ST
AIRCRAFT AC6 / AC7
Lowden AG
Custom Audio Electronics OD-100
Many Wah-Wha Pedals : )
Fender USA CS ST
AIRCRAFT AC6 / AC7
Lowden AG
Custom Audio Electronics OD-100
Many Wah-Wha Pedals : )
-
Design
名刺やリーフレットのデザインからweb(WordPress, concrete5, MODX, et […] -
web(WordPress,MODX,concrete5,etc…)
webサイトの構築はもちろん、サーバの引越し、表示されない・遅いなどのトラブル、サイト運営に欠かせな […] -
Server
AWS(Amazon Web Services),VMware,OS X Serverなどweb/フ […] -
Photography, Video Streaming
施設・店舗やイベントのスチール・動画撮影などデザインに必要な素材を入り口からきちんとサポートします。 […] -
Mac&PC Support
企業・学校やSOHOのインフラ、PC環境の構築や運用サポート、万一のトラブル時のデータ復旧も行なって […] -
Direction&Total Support
web運用はインフラも快適でないと長くは続きません。webと紙デザインその他プロモーションがバラバラ […]

Works
-
DTP
大阪女学院 プロモーションアイテム Evening説明会 Winter イベントリーフレット
夏の説明会に引き続き、大阪女学院よりEvening説明会 イベントリーフレットをご依頼いただきました […] -
DIGITAL SIGNAGE
大阪女学院 秋の三宮説明会 三宮駅デジタルサイネージ
Client大阪女学院中学校 高等学校URLhttps://www.osaka-jogakuin.e […] -
DTP
アールスリーインスティテュート(https://www.r3it.com/)のCybozu Days 2022(サイボウズデイズ 2022)向け ビジュアルデザ…
昨年の京葉線ジャックに続きkintone(キントーン)アプリを活用したシステム開発で、数多くの実績を […] -
DTP
大阪女学院 プロモーションアイテム 中学校 キャンパス NAVI AUTUMNAL イベントリーフレット
大阪女学院より中学校 キャンパス NAVI AUTUMNALプロモーションアイテムをご依頼いただきま […] -
DESIGN
アールスリーインスティテュート(https://www.r3it.com/)のJR埼京・りんかい線中づり貸切広告 ビジュアルデザインを制作しました
昨年の京葉線ジャックに続きkintone(キントーン)アプリを活用したシステム開発で、数多くの実績を […] -
DTP
大阪女学院 プロモーションアイテム Evening説明会 イベントリーフレット
大阪女学院よりEvening説明会 イベントリーフレットをご依頼いただきました。保護者の方のお仕事帰 […]

Served as a speaker
-
AWS
JAWS-UG KANSAI meetup NovemberでAmazon IVS + OBSのお話をしてきました。
ZoomやStreamYardで行われてるセッションをいい感じに1画面にまとめて配信を行いたい(MS TeamsでNDIが便利なのは知ってる)という時にクラウドを使ってさくっと行う方法 AWS EC2(Amazon Li […] -
WordPress
[11/20 神戸開催] Shifter Meetup West #3 スタティックサイトジェネレーターについて勉強する会でお話ししました。
#3なShifterだけでも十分良い感じのスタティックジェネレーターなのですが、テーマはWordPressに依存しているのでPHPで書かないといけないし・・・とか モダンなJavaScriptのジェネレーターでいい感じに […] -
WordPress
[9/12 神戸開催] Shifter Meetup West #2 これからのShifter 実践マイグレーション!でお話ししました。
前回#1でお持ちのWordPressをサクっとShifterにマイグレーションができたところで継続的にテーマやプラグインをメンテナンスするためには、SSHやFTPが使えないShifterは少し面倒++;;と思っていたとこ […] -
community
”#22 WP ZoomUP MauticとWordPressを連携させてできること”でお話ししました。
2019/7/30に開催されたWP ZoomUPでMauticの超初歩をハンズオンで紹介しました。WP ZoomUPの始まりは私と竹下さん@mt8がWordBench Kobeを運営していた時に100回で終わらせる!為に […] -
WordPress
[7/17 神戸開催] Shifter Meetup West #1 はじめてのShifter 実践マイグレーション!でお話ししました。
お持ちのWordPressをサクっとShifterにマイグレーションするハンズオン行いました。ほぼ、WordPressの引っ越しですが、Shifterならではの注意点などを含めて資料をまとめています。お持ちのサイトをSh […] -
WordPress
[2019/5/21 神戸開催] Shifter Meetup West #0 女子力高めのキックオフ!でお話ししました。
お持ちのWordPressをサクっと静的サイトにするShifterにを使ってStripeで課金・集金するサイトを構築するハンズオンを行いました。Shifterならではの注意点などを含めて資料をまとめています。 当日の様子 […]

Meet our Team







